岐阜県大垣市『ひまわり畑(平町)』へのアクセスと撮影スポット

ひまわり畑(平町)
scofield

例年8月上旬~中旬に見頃を迎えますが、大垣市公式ホームページの情報がまだ更新されていないので、2025年の予定は未定です。情報が更新され次第このページの情報も更新する予定ですが、今年から(2025年2月に引退したため)ドクターイエローとのコラボを見ることはできません。

目次

アクセス

目的地大垣ひまわり畑
住所〒503-0841 岐阜県大垣市平町地内
駐車場あり(無料)
トイレあり(仮設トイレ)
250円(中学生以下無料)
三脚使用可
見頃8月上旬~中旬
参考サイト大垣ひまわり畑について | 大垣市公式ホームページ

車でアクセスする方は、大垣ひまわり畑 Pー1が無料駐車場です。

大垣ひまわり畑 Pー1

線路の南側にも駐車場が用意されているので、空いている方を利用して下さい(Googleマップの目的地が頻繁に削除される)。どちらも無料ですし、目的地までの距離は変わりません。見頃期間中はキッチンカーが出ていたり、入り口で飲み物の販売も行われています。

また、入場料を支払った際に貰える缶バッチを提示すれば、期間中は何度でも無料で入場できます。

トイレは駐車場とひまわり畑に仮設トイレが設置されていました。

撮影スポット

特に定番構図がある訳ではないので、綺麗に咲いているところを見つけて撮影するのがおすすめです。

ドクターイエローとのコラボはもう見れませんが、新幹線とのコラボも人気があります。

ひまわり畑(平町)撮影スポット

畑の中に入って撮影したい方は、汚れてもいい靴で訪れて下さい。日中に訪れる方は、真夏の炎天下ですから、帽子、タオル、水分補給等、熱中症対策も必須です。三脚は使用できますが、子供が多いので他の観光客の邪魔にならない様にだけ注意して下さい。

撮影目的で訪れるのであれば、人が減り始めて涼しくなる夕方がおすすめです。

撮影した写真

ひまわり畑(平町)
ひまわり畑(平町)
ひまわり畑(平町)
ひまわり畑(平町)
ひまわり畑(平町)
ひまわり畑(平町)
ひまわり畑(平町)
ひまわり畑(平町)

感想

例年、ドクターイエローが通過する日は、ひまわり畑周辺がカメラマンで埋め尽くされるぐらい混雑していたのですが、ドクターイエローの運行は2025年2月に終了したので、2025年は観光客が少し減るかもしれません。

ちなみに、毎年時期をずらして2回の種蒔きが行われているので、15~20日程度見頃が続きます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

趣味で岐阜県と隣県の風景を撮影しています。

基本ひきこもりです。気が向いたらカメラを持って出かけます。暑いのと虫が苦手で、好きな季節は秋です。写真はほとんど24-70mmのズームレンズで撮影しています。また、LightroomとPhotoshopを使ってレタッチしていますが、むずかしいことはできません。夜景は少し盛る傾向にあります。

コメント

コメントする

目次