アクセス
目的地 | 長浜城 |
---|---|
住所 | 〒526-0065 滋賀県長浜市公園町10−10 |
駐車場 | あり(3時間まで無料) |
トイレ | あり |
入場料 | 無料 |
入館料 | 500円(小・中学生200円) ※長浜城歴史博物館に入館する方のみ |
開館時間 | 9:00 ~ 17:00 |
三脚 | 使用可 |
ライトアップ時間 | 見頃期間の日没~21:00頃まで |
見頃 | 一年中(桜は4月上旬~中旬) |
参考サイト | 長浜城歴史博物館 |
車でアクセスする方は、長浜市豊公園駐車場が専用駐車場です。

駐車場は24時間利用可能で、入庫してから3時間まで無料、3時間超え4時間未満は400円、以降1時間おきに100円加算されます(入庫から24時間最大1,000円)。普通車446台止められる大きな駐車場ですが、混雑時は誘導員の指示に従って下さい。

JR長浜駅から徒歩5分なので、公共交通機関でのアクセスもおすすめです。
トイレは駐車場と長浜城歴史博物館東に設置されていました。
撮影スポット
長浜城歴史博物館周辺がメインの撮影スポットです。
個人的には、南東からの眺めが一番好きでしたが、周辺は360度どこからでも撮影できます。また、長浜城歴史博物館の開館時間は朝9時~夕方5時までですが、周辺からは24時間撮影できます。

南の噴水を前景に入れて撮影されている方もたくさんいました。

三脚は使用可能ですが、観光客が多い時は邪魔にならない様にだけ注意して下さい。
桜の季節は日没から9時頃までライトアップも行われています。
撮影した写真




感想
僕が訪れた2024年は、想像していたよりもずっと綺麗に桜が咲いていました。
駐車場は3時間まで無料ですし、城周辺からの撮影なら入場料もかかりません。また、桜の季節でも他の花見スポットに比べると観光客は少な目で、少し待てば人を入れずに撮影することもできるので、撮影目的で訪れても十分楽しめる場所だと思います。
コメント