目次
アクセス
目的地 | 相川水辺公園(左岸) |
---|---|
住所 | 〒503-2114 岐阜県不破郡垂井町 |
駐車場 | あり(無料) |
トイレ | あり |
入場料 | 無料 |
三脚 | 使用可 |
見頃 | 3月下旬~4月中旬 |
参考サイト | 相川の桜・こいのぼり一斉遊泳 | 垂井町観光協会 垂井町観光協会Xアカウント |
車でアクセスする方も目的地は同じです。相川堤防下に3箇所駐車場があります。

相川水辺公園(左岸)の駐車場が一番分かりやすいのですが、桜が満開の見頃を迎えると満車になる可能性が高いので、空いていない時は相川橋東及び御幸橋西の堤防下の駐車スペースを利用して下さい。

少し分かりにくいのですが、相川橋東の駐車場は相川右岸(南側)の堤防沿いから入れます。

同様に、御幸橋西の駐車場も相川右岸(南側)の堤防沿いから入れます。

ただ、堤防南の桜並木は観光客が多いので、車で相川橋~御幸橋の間(南側)への進入はできるだけ避けることをおすすめします。
撮影スポット
相川橋と御幸橋の間がぐるっと一周撮影スポットです。

桜とこいのぼりのコラボレーションが印象的で、右岸堤防の桜並木も綺麗でした。
特に危険な場所はありませんが、右岸堤防で撮影する時は通行車両に注意して下さい。また、子供を連れて家族で訪れている方も多いので、三脚を使う時は、他の観光客の迷惑にならない様に注意して下さい。
撮影した写真






感想
2023年は3月下旬、2024年は4月上旬に見頃を迎えていました。
週末は少し混雑していますが、平日はすいている印象です。撮影スペースも広いですし、撮影目的で訪れても十分楽しめると思います。
コメント