滋賀県大津市『琵琶湖大橋』へのアクセスと撮影スポット

琵琶湖大橋
目次

アクセス

目的地道の駅 びわ湖大橋米プラザ
住所〒520-0241 滋賀県大津市今堅田3丁目1−1 びわ湖大橋米プラザ
駐車場あり(無料)
トイレあり
無料
三脚使用可
見頃一年中
参考サイト道の駅 琵琶湖大橋米プラザ

車でアクセスする方も目的地は同じです。道の駅の営業時間は夕方までですが、駐車場は24時間開放されています。

道の駅 びわ湖大橋米プラザ 駐車場

アクセスしやすい場所ですし、駐車場には自販機とトイレも設置されています。

撮影スポット

道の駅の裏の湖岸と橋の下が撮影スポットです。

道の駅の裏は、灯りがないので足元には十分注意して下さい(スマホのライトがあれば十分)。

琵琶湖大橋 撮影スポット

橋の下は、夜間でも琵琶湖大橋の街灯のおかげで手元を確認できるぐらいの明るさはあります。

琵琶湖大橋 撮影スポット

どちらも暗い場所ですから、夜景を撮影するなら三脚の持参をおすすめします。

撮影した写真

琵琶湖大橋
琵琶湖大橋
琵琶湖大橋
琵琶湖大橋
琵琶湖大橋
琵琶湖大橋

感想

僕は浮御堂の朝焼けを撮影に出かけた際、ここで琵琶湖大橋の夜景を撮影していました。

撮影スペースが広く、夜間はほとんど人もいないので、ゆっくり落ち着いて撮影したい方におすすめの撮影スポットです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

趣味で岐阜県と隣県の風景を撮影しています。

基本ひきこもりです。気が向いたらカメラを持って出かけます。暑いのと虫が苦手で、好きな季節は秋です。写真はほとんど24-70mmのズームレンズで撮影しています。また、LightroomとPhotoshopを使ってレタッチしていますが、むずかしいことはできません。夜景は少し盛る傾向にあります。

コメント

コメントする

目次